2016年6月29日水曜日

2
 学習塾のようにジャムセッションを利用する人もいます。ジャズジャムセッションにこういった傾向がありそうです。ブルースにおいてもジャムセッションでよく演奏される曲はまさにスタンダード!。必須科目です→おぼえましょう!。私もそうやって先輩方から曲を教わってきました(今でも教わっております…)。感謝感謝の一言です。アルバートキングも、BBキングも、ウエスモンゴメリーも、マイルスデイビスも、有名なプレイヤーで何か見ながら演奏する人は一人もいません

 同じ事がモダンジャズやスタンダードを演奏するジャムセッションにも言えるようです。コントラバスプレイヤーで何にも見ないで演奏されてる方をよく見かけます(すっごいね!)。スタンダードは約千曲あると言われています。昔のものですからもう増えない(発見されてふえるかも…)と言う事は、全部覚える事ができるわけです!。難しいのはボーカルの人が入った場合で、人によって曲のキーがかわってくる。頭の中でコード進行をエクスチェンジしなければならないことでしょうか?。しかし!おそらくほとんどの経験豊富なプレイヤーならば、コード進行を数字で覚えていると思います(キーのコードが1で2−5−1とか5マイナー1セブン4さんかくとか)。いやいや、デフォルトで覚えていても数字に置き換えることに造作がないのでしょう。またメロディーさえ知ってれば、コード進行を導きだすことが簡単にできるのでしょう

 通常ブルースジャムセッションで譜面はつかいませんよね。まっすぐな十二小節の曲で勝負することになります。光りたくて…なんとか、とにかくなんとか光りたくて、日々努力であります。








0 件のコメント:

コメントを投稿