2023年8月9日水曜日

 

セブンス裏

同じトライトーンを含むセブンスコードです。


セブンスコードについて書いてみようと思います。難しくて私にはムリかもですが💦




ダイアトニック上にはセブンスコードはドミナントセブンひとつしかありません。しかしセブンスコードはいつでもどこでも現れて、メロディをひきたてる響きを持ってます。

ブルースの様に主要三和音(トニック、サブドミナント、ドミナント)が全てセブンスみたいな音楽もあります。


😎


セブンスコードとはフラットした7度の音がトライアドにのっかってます。

                      

トライアドとは最も単純な和音(コード)の事です。ドミソとかシレソとかです。ドミソラのシックスも一応トライアドの仲間なのですが、基本的にはルートと35度の3和音と理解していただければいいと思います。


例えばルートがGならばトライアドがソシレ、そこにファをプラスするとG7。4っつの音で構成されるコードです。和名を属七(ぞくしち)と言います。この和名は中学校の音楽の先生から学びました。今でもハッキリ覚えております。


😎


セブンスコードの際立った特徴は


「トライトーン」


を「含んでいる」事です。

トライトーンとは「減五度」の関係にある2つの音程です(トライアドとトライトーン、似ている用語を混同しないよう要注意)


たとえばFとBとかAとEなどです。同じトライトーンを含んだコードは同じような響きをします。これが大切です。具体的にはディミニッシュとかマイナーシックスなどがあります。ここではセブンスコードがディミニッシュとくっついている事を書いてみます。


😎


セブンスコードには


「テンション」


と呼ばれる5番目6番目7番目もっとかも💦の音が自在に加えられます。このテンションによって変幻自在のなめらかな流れにも、ゴリゴリに尖ったコードボイシングにもなるわけです。

                    

大切な事を書こうとしています。ギターを持って弾いてみればたいしたことじゃないんですが、ヨリキは文章にする事にややこだわりがあるようです

( ³³)💦 


テンションとは、セブンスのアヴォイドノート(だったような気がするがまーあまりカンケーない)であるメジャーセブンスの音以外の


「全てが」


テンションとしてくっ付きます。セブンスが4和音ですからそのさらに5番目6番目もっともっとの音が積み重なるわけです。以下セブンステンションの全てと表記の一例です。


♭9      ♯9  

11   ♯11   ♭13   13 


7♭9♯11    

        

ふくざつそーで恐ろしい感じですが、モダンジャズではよく耳にする響きです。どって事ありません。

ウエス先生のフルハウス、Bメロケツのキメコードです。


7♯9

       

ご存じジミヘンドリクス!パープルヘイズ!


😎


ディミニッシュと言うコードがあります(表記方法はです)。短三度(ギターではフレット3つ分)をかさねただけの4音で構成されるコードです。


単純に短三度を重ねただけなので、ディミニッシュコード自体を半音ずつ上げていくと、4っつ目は元とおんなじコードになります。AディミニッシュとCディミニッシュは展開すれば全く同じ音使いだと気がつきます。つまりディミニッシュってヤツはこの世に3っつしか無いと言うわけです。


そしてそのルートを展開すると「同じコード」が1オクターブ上で4っつあります(Dディミニッシュ Fディミニッシュ ディミニッシュ Bディミニッシュは全て同じ音使い)


セブンスコードには、このディミニッシュがぶら下がっております。


なんと!B7とC○(ディミニッシュ)は同じコードなのです。なぜなら、同じ「トライトーン」を共有しているからです。


Bセブンの4和音は 

 ♯ ファ♯   


Cディミニッシュの構成音は

 ♯ ファ♯  


そっくりですよね。レとラのトライトーンが共通です。何か違和感があるとすれば最初の音が    かの違いだけです。そこでなんと便利な!


「テンション」


を加えればソックリそのままになります。そりゃそーです。なんでも加えホーダイのセブンスですから。


7♭9 です。


Bの9番目の音(この時はルートから移動ドで普通にドレミファソラシドレミファと数えていきます。コード理論の基本ですのでまたあらためて!)はドですからフラットさせると  になります。そのドをB7に加えたB7♭9の音程は


 ♯ ファ♯   


となり、Cディミニッシュがすっぽり入っております。つまりB7とCは同じコードなのです。


ハーハー💦やっとここまできた💦


😅


7とCは同じって事は

             

とB7は同じ

              

は1オクターブで4っつあるって事は

               

7も4っつある


基本的に裏セブンと呼ばれるコードは減五度の関係にある2つのセブンスコード(例えばF7とB7の関係)をさす言葉なのですが、実際には同じディミニッシュを共有しているセブンスコードが全て裏セブンです。表も裏もないのですが、単なる呼び方として重宝されます。


   ♭7  これらはCディミニッシュを共有してます


  ♭7  ♭7 などはFを共有してます


この短三度でつながった(同じディミニッシュとトライトーンを共有してる)セブンスコードが裏表の関係にあります。

( ³³)













0 件のコメント:

コメントを投稿